| 
1.線路をひこう
 | 
2.列車を編集して走らせてみよう
 | 
| 
3.背景を変えてみよう
 | 
4.ダイヤ・ポイントを設定してみよう
 | 
| ポイントを設定してみよう | |
|  | Step.1 ポイントになっている線路をクリックしましょう。 | 
|  | Step.2 リスト中央にある”矢印”をクリックして”直進”又は”分岐”を決定しましょう。 TIPS 左の番号が編成リストの列車番号に対応しています。 Step.3 ”×”ボタンで閉じます。 | 
| ダイヤを設定してみよう | |
|  | Step.1 右側にある「標識 他」を選択しましょう。 | 
|  | Step.2 信号機アイコンをクリックして信号機を選択しましょう。 | 
|  | Step.3 メッシュ上にある線路にカーソルを持っていき、クリックしましょう。 Step.4 信号機を有効にする進行方向を”矢印”をクリックして決定しましょう。 | 
|  | Step.5 信号機は最初「通過」になっています。 これをそれぞれの列車編成に対して”通過”、”停止時間”、”永久停車”、”*分サイクル発車”、”折返し”といった動作を決定しましょう。 TIPS ”停止時間”、”サイクル発車”は左上にある”時間”と連動していますので参考にしてください。 |